結婚指輪とペアリング!どこのブランドが良いの? - 意外と知らない婚約指輪のこと

menu
HOME » 結婚指輪知らないこと » 結婚指輪とペアリング!どこのブランドが良いの?

結婚指輪とペアリング!どこのブランドが良いの?

ブランドは本人達の自由で

結婚指輪やペアリングを手にするのなら、どこのブランドが良いのでしょうか。結論を先に述べると「2人の自由」です。
「答えになっていない」という声も聞こえてきそうですが、どうしようもありません。千差万別に好みがありますので、大変難しい問題になります。

どんな指輪を求めていますか?

考えたいのは「どういうブランドか?」よりも、どんな指輪をつけたいのかにあります。結婚指輪もペアリングも、2人の絆が形になったもの。お互いの愛情を確かめられる指輪が良いというのならば、愛を意味するルビーやローズクォーツがある指輪が良いかもしれません。また「愛」を花言葉に持つ、バラをモチーフにした指輪をつけるのもオシャレ。
またお互いの存在が感じられる指輪を希望するのなら、相手を象徴するモチーフの指輪が良いでしょう。例えば相手の趣味がサーフィンだとしたら、指輪に波模様を描くという風にです。彼が持つ指輪には彼女を象徴するモチーフ、彼女が持つ指輪には彼を象徴するモチーフを入れるのです。すると、離れている間も指輪でお互いの存在が感じられるでしょう。

ヒントはブランドのコンセプトにあり

ブランドにこだわるのなら、ブランドのコンセプトを調べてみましょう。スマホを使えば、びっくりするほど簡単にわかります。
例えばアメリカのブランドの場合、モチーフは美への探究心。特にダイヤモンドに関する探究心は、ものすごいことになっています。伝統を大切にするブランドですので、落ち着いたデザインの指輪が多いです。逆にアグレッシブなのが、フランスのブランドです。新しいモチーフを次々と取り入れ、他にはない指輪を提供。

国内ブランドも素敵な指輪があります

国内のブランドも、素敵な指輪が勢ぞろい。ある国内ブランドでは、日本の伝統技術を織り込んだ指輪となっています。シルエットはシンプルなものですが、細やかな模様が描かれています。なおペアリングの取り扱いはなく、結婚指輪のみの扱いになります。
別の国内ブランドでは、流れるようなデザインの指輪が多く見られます。水をコンセプトとした指輪は、思わず見惚れるほど美しいものです。