結婚指輪手作り口コミ「ブラックゴールドとイエローゴールド」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1年目
4.手作り結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
旦那、108000円 私、108400円
5.結婚指輪を既製品ではなく手作りに決めたポイントを教えてください
初めはネットなどで結婚指輪のデザインを色々見ていました。
その中で手作りの結婚指輪を作ってらっしゃる方もたくさんいて、手作りの指輪って素敵だなぁと思い、旦那さんに手作りの結婚指輪はどう?と聞くと、『それめっちゃいい!手作りにしよう!』と言ってくれたので、お互いにお互いのものを作れることと、やはり同じデザインのものは私達が作ったこれだけ、というところに特別感がありましたし、そういったところに魅力を感じて手作りの結婚指輪に決めました。
6.手作りの結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
いつ見ても、これは旦那さんが私のために頑張って作ってくれたんだなぁと思うと、指輪がさらに自分にとって特別なものになります。
あと、やはり自分達で決めたデザインや素材なので、一番素敵だなといつもお互い言い合ってます。
あと、型を取ってあるので失くしてもまた同じものを作れるのもすごく良い点だと思います。
7.手作りの結婚指輪に決めて不安に思ったこと(良くなかった点)などありますか?
一からデザインや素材は何にするかなど全て自分達で決めるので、既製品の方が良かったなとかならないかな、とかとにかく色々な作る前はちゃんとイメージ通りの物が作れるかな、とか失敗したらどうしよう、教えてもらいながら作るので、焦ってしまいそうだなとか、色々考えていました。
8.結婚指輪を作成するにあたって、デザインはどのように決めましたか?
とにかくネットや店舗などで色々なデザインを見ました。
その中で好きな形、こうしたいなという形をまず決めました。
旦那さんのものと形は同じにしたかったのでたくさん話し合って、素材も二種類のものを使って、など私のものは必ずピンクゴールドを入れたかったので、プラチナとピンクゴールドのコンビ、旦那さんは男らしく見せたかったので、ブラックゴールドとイエローゴールド、イエローゴールドはつや消しをして落ち着いた感じにしました。
9.手作りの結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
私達の周りには手作りの結婚指輪を作った人はいなかったので、すごく評判も良かったです。
すごく素敵だし二人にとってすごくいい思い出にもなるねって言われました。
自分達も手作りにすれば良かった!と言われることも多いです。
みんないいなーって言ってくれます。
10. 手作りの結婚指輪を検討している方へアドバイスをお願いいたします
手作りの結婚指輪は、お互いに相手のものを心を込めて作れるので、とても良いと思います。
もしデザインがなかなか思い浮かばなかったり、悩んだりしても、お店の方も本当に協力してくれますし、サンプルのものや、今まで実際に手作りされた方たちのデザインなども参考として見せてくれたり、アドバイスも頂けます。
安心して作ることが出来ます。
何より、世界にひとつしかない結婚指輪は本当に嬉しいものです。
出来たとき、本当に幸せな気持ちになれます!